人気ゲームシリーズ『Fallout(フォールアウト)』の実写ドラマ版。ファンが満場一致で世界観の再現率120点満点と太鼓判を押す出来で、原作有りのドラマはもうこれが当たり前なんやなと感慨深い。
ドラマを見たらあなたもVault Boyのようにサムズアップして……あれ?この大きさだと助からないな?
Sponsored Link
作品紹介
史上最高のゲームタイトルの一つ「Fallout(フォールアウト)」、それは持てる物などほとんど残されていない不毛な世界を舞台にした、持てる者と持たざる者の物語だ。世界の終末から200年後、快適な地下施設に暮らしていたはずの居住者は、地上へと足を踏み入れることになる。そこに待ち受けていたのは衝撃に満ちた世界、ウェイストランドだった。 - Filmarks
前置き
シリーズはプレイ済みで、Fallout4(記事)→Fallout3(記事)→Fallout : New Vegas(記事)→Fallout76(記事)とプレイしている。ベセスダソフトワークスというくくりなら、The Elder Scroll V : Skyrim(記事)やStarfieldなどもプレイ済み。
そういう人間なので見ることは確定だったのだが、以前からドラマ版が制作中とは聞いていたが、放送日時は前日になって急に知った。自分は「期待して待つ」ことを意識的に避けている人間なので、結果的にいっつもこんな感じなんだよな。ちなみにSFファンなのにNetflix版『三体』が配信されるのも配信前日に知って、まだ1秒も見ていない。どうしよう。
感想
感想を見ていると、シリーズを知らない初見の人でも興味を持って貰えているようだ。とはいうもののグロいし悪辣だしで人に勧めづらいよな。Vault4でミッドサマー状態になって住民が裸になったときには勘弁してくれよってなった。そんなことを言いながら『The Boys』といい本作と言い、Amazon Primeではこんなのばっかり見ている気もする。
自分がゲームとしてのFalloutシリーズに求めているのは、世紀末的な世界で強靱に成り上がり、事態を解決していくヒーローとして活躍することなのだが、ドラマだとやっぱりそういう感じにはならないよね。別に不満というわけではなく、あの世界観で主観で進まず三人称で進む話にするとこういう話になるのかってなった。
しかしまた毎回毎回、チームA「○○が怪しいぞ……」→チームB「始めまして、○○さん!」とか、チームC「つまり……××はヤバい!行ったらマズいぞ!」→チームD「到着したぞ、ここが××か」的な不穏な繋ぎばっかりよく作るな。だんだん不安になるより感心してきたぞ。
監督のジョナサン・ノーランってクリストファー・ノーランの弟で、クリストファー・ノーラン作品の脚本やってた人なのね。あの『ダークナイト』の脚本が監督を担当!とか誰か言いそうだけど聞かなかったな。
今となっては珍しくもないんだろうけど、世界観再現においては1億点満点なの凄いね。元々写実的な表現だったっていうのもあるけど本当に完璧だ。Vault-tecを中心に色々な設定が公開されて驚き。カウボーイグールことクーパー・ハワードが作品の根幹をなす設定に関わりまくりで、作品のアイコンのVault Boyのモデルだったり、お馴染みのポーズのサムズアップも彼から来ていたりと、この設定ここで判明して良いんだってが多い。
Sponsored Link
サムズアップが本当は「イエーイ!」みたいなノリじゃなくて、「この爆発の大きさだと逃げても無駄だな」なの、滅茶苦茶Falloutらしい顛末だ。あとコズワース(というかMr.ハンディか)の声の人本人も出てきてビックリした。「今までシリーズに初音ミクが出てきたけれど、今回なんと藤田咲本人が出てきた」みたいなもんか。
サティアスの足がモリモリ復活していくのを見て、これ完全にアボミネーションになってるやないかい、と思ったらグール化だった。なんかグール化の定義、曖昧だよな。小瓶に入ってる黄色い液体(RADアウェイなの、これ?)飲まないとフェラル化するってのもドラマ版の設定かな。
そんななか、NCRというかシェイディサンズの描写で旧作ファンは結構侃々諤々らしい。(自分は1と2をやったことがないので詳しくないのだが)シェイディサンズは旧作で中心となる街なんだそうで、それが時間軸を未来に移したらあの有様になっていたというわけでファンは穏やかではないわけだ。ディアブロ2(記事)でのトリストラム(ディアブロ1の中心となる街)みたいだな。
これだけ因縁を散々やっておいて、妻と夫がそれぞれ別の時代でシリーズを象徴する「人は過ちを繰り返す」を発言する最終話は、ファンがどうしたら喜ぶのかをよう分かってる。同じ台詞なのにニュアンスというか、発言している本人の意図に違いがあるように聞こえるのがいい。ルーシーが救おうとしたハンクがああいう結果になったように、ハワードが探している妻と娘も皮肉な結果になりそうなんだよな……。
終わりに
「配信開始前にシーズン2の製作設定!」とか言ってたけど、これ全然終わってないやん。なにせサブタイトルも「始まり」だし(1話目のサブタイトルの「終わり」と対比になってるのいいよね)。一挙配信だから「ここで終わりじゃないだろうな!」って言われる前に発表したんだろうな。
正直ベセスダソフトワークスという会社自体が、Starfieldで完全にコケた感じでFalloutもTESももう話題にはならないんじゃないかという気がしていたのだが、意外な方向から盛り上がった印象だ。Prime GamingでFallout76無料配布したり(AmazonでFallout見て、AmazonでFallout貰うって凄い時代だ)、SteamでのFallout既存シリーズのプレイヤー数が倍増したり、10年くらい巻き戻った感がある。
4月25日(北米時間)、連邦に戻ろう!
コンソールとPCで配信される #Fallout 4の次世代機向けアップデートと、ウェイストランドのプレイヤー向けの無料追加コンテンツについて詳しくご紹介します: https://t.co/ObyBzHq8DA#Fallout4 pic.twitter.com/veSxbTQS3l
— ベセスダ日本公式 (@Bethesda_jpn) April 12, 2024
ちなみにFallout4はドラマ版をきっかけにアップデートして、エンクレイヴ関係のクエスト、アイテムが追加になるそうな。2015年のゲームなのだけれど、息長いなぁ。
関連記事
Sponsored Link