「漫画」カテゴリーアーカイブ

魚豊『チ。-地球の運動について-』全8巻

2020年~2022年に渡って『ビッグコミックスピリッツ』に連載された。数多くの賞を受賞し、2024年にアニメ化もされている。

もう既にもの凄く評価されている作品なので、そこに安心してちょっと言いたい。「非常にエンタメしている傑作である」という点は大前提として、その上でやっぱりあんましこの作品好きじゃ無い。

続きを読む 魚豊『チ。-地球の運動について-』全8巻

ロマンシングサガ2漫画版 全3巻 原作:森本洋・葉月まゆみ 作画:面堂かずき

ワグナス!評議会は我らの術を異端術法と決定したぞ!

ゲーム「ロマンシングサガ2」のコミカライズで、徳間書店から発行されていた「ファミリーコンピュータMagazine」に連載されていた。

何故か(?)、七英雄が会話するシーンが「ふたば掲示板」でコラされまくって、ある種の文化を生みだしてしまったのであるが、その元ページが本作3巻掲載のシーンとなる。

続きを読む ロマンシングサガ2漫画版 全3巻 原作:森本洋・葉月まゆみ 作画:面堂かずき

赤坂アカ・横槍メンゴ『【推しの子】』

2020年~2024年連載。「かぐや様は告らせたい」作者、赤坂アカ原作の作品で、アニメ化をきっかけにそれまで読んでいた読者が唖然とするほどの大ヒットとなった。

掲載誌のヤングジャンプで本日最終回を迎えたわけだが、色んな意味で「何だったんだろう……」となる作品である。

続きを読む 赤坂アカ・横槍メンゴ『【推しの子】』

スーパーマン:アメリカン・エイリアン

シンボルになりたいんだろ。でも、なんの?
有名になりたいのか?何者として?世界一いい人かつ神様か?
お前、そこまで性格よかねえよ
クソ野郎だったこともあるぞ

『クラーク・ケントがスーパーマンになるまで』をオムニバス形式で描いた傑作とされる。DCEU第1作目の『マン・オブ・スティール』(記事)を観て辛辣な批評をしたマックス・ランディスに対して、DCが「描いてみない?」と言って始まった企画だそうな。

続きを読む スーパーマン:アメリカン・エイリアン

スーパーマン:レッド・サン – マーク・ミラー

全世界をボトルに入れたらどうだね、スーパーマン?

「スーパーマンがアメリカではなくソ連で育っていたら?」という、いわゆるifもの、エルスもの作品。ともすれば資本主義と共産主義という政治的な視点が入ってきそうな設定であるが、そうはならず、人類社会すべてに向けられたシニシズム溢れる名作である。

続きを読む スーパーマン:レッド・サン – マーク・ミラー

SFマンガ傑作選 – 福井健太編

1970年代を中心に日本製SF漫画の傑作短編を集めたアンソロジー。

色々な作品が掲載されているが、個人的には佐藤史生の『金星樹』がお気に入り。人間の常識的な感覚と科学的事象の間に産まれる無情なギャップから人間ドラマが生じる、まさしくSFならではの傑作である。

続きを読む SFマンガ傑作選 – 福井健太編