アニメやゲームなどの作品には大抵略称が存在するが、その中に「漢字ひらがな交じりのタイトルから、ひらがなだけ抜き取る」という一風変わった略称が定着している作品がある。
「月は東に日は西に」が「はにはに」と略されたときから、にわかに流行ったんだか流行ってないんだかな「ひらがな抜き取り略称」であるが、2018年放映アニメの『宇宙よりも遠い場所』が『よりもい』という略称を公式に使っていて「このタイプの略し方久しぶりに見るなぁ」と思ってまとめてみた。時系列を遡って新しい作品→古い作品になるように並べている。
Sponsored Link
Contents
作品一覧
よりもい(宇宙よりも遠い場所) 2018年
百合的に見所がある作品らしいが、恥ずかしながら未見である。
『ノーゲーム・ノーライフ』のチームによるオリジナルTVアニメーション『宇宙(そら)よりも遠い場所』の公式Twitterです。最新情報をお届けします! 公式ハッシュタグ:#yorimoi #よりもい - Twitter公式アカウント
公式みずからyorimoi、よりもいを公式ハッシュタグとして推奨している。
はにがれ(熱帯魚は雪に焦がれる)2017年
「る」が余っている気もするが、著者の萩埜まことみずからTwitterで「#はにがれ」のハッシュタグを使っている。
百合漫画人気ランキングを行うと確実に上位に食い込んでくるような人気百合作品なのだが、著者本人は作品を百合漫画とされることにあまり乗り気ではない発言が散見されるという不思議な立ち位置の作品である。
がをられ(彼女がフラグをおられたら) 2011年
平仮名の部分結構いっぱいあるじゃんって感じだが、こういう略称らしい。「フラグ」っていう単語、この略称の出身地であるエロゲ的な発想だ。エロゲで活躍していたライターがライトノベルに移動してきた時期だと思うがこの辺の文化も一緒に移動してきたのかもしれない。
はがない(僕は友達が少ない) 2009年
『僕は友達が少ない』、略称『はがない』(今考えた)、いかがだったでしょうか
著者自身が1巻のあとがきで自らこの略称を使っている。読者より上を行こうとして中盤以降奇をてらったのか変な方向に行ってしまった感のある作品なのだが、今から見ると最初から自分の作品がどう扱われるかに対して先手打ってたのかなという気もする。
Sponsored Link
がでがで(君が主で執事が俺で) 2007年
公式な略称は「きみある」らしい……というかGoogle検索をかけてもあんまり出てこない。もしかして自分がそう認識してただけの少数派だったのか?
これが出たころは「姉しよ」「つよきす」のタカヒロがまたなんか出したぞって感じだったが、今となっては「結城友奈は勇者である」とかのイメージの方が強いんだろうか。
かにしの(遥かに仰ぎ、麗しの) 2006年
タイトルだけは知っているエロゲ作品なのだが、「かにしの」だったり「かにぎしの」だったりしたらしい。5文字ってありなのか?
もしらば(もしも明日が晴れならば)2006年
がおられ同様ひらがなの部分結構あるじゃんって言われそうだが、普通なら「明日晴れ」とかになりそうなのに略称は「もしらば」。
原画のくすくす絵を見て「実は本編開始前に一回だけ関係を持ったヒロインがいて、そいつのルートに入ると本編開始時点で妊娠していることが発覚するのってこれだっけ?」って思ったが、それはlightのDear My Friendだった。全然関係無い話ですみません。
けよりな(夜明け前より瑠璃色な) 2005年
ブームの始祖となった「はにはに」と同じオーガスト作品。なのであるがどうやら公式の略称は「夜明けな」らしい。自ら流れ作っておいてそりゃねぇよとファンも思ったのか「けよりな」という略称が自然に産まれた。
余談であるがこの作品アニメ版が作画崩壊作品として有名で、それを代表するシーンからキャベツという不名誉なあだ名がついてしまった。そのおかげで「キャベツの原作」みたいに呼ばれることも……。
はにはに(月は東に日は西に) 2003年
このブームというか流れを作った始祖はおそらくこの作品。公式自らこう名乗ったらしいのだがソースが見つからない。エロゲ業界で幼馴染キャラの話になるたびに藤枝保奈美の名前が挙がるのでそっちの方が何か印象に残る。
終りに
結構あるよね!と思ってまとめたら思ってたより無かった。平仮名抜き取り略称は、一時期からライトノベル業界に増えた「やたらに長い作品名」ブームに合った略称であるような気もするが、思ったよりフォロワーが少ない。漢字の方抜き取ったら大抵の作品が「最」「魔」「妹」「件」みたいなのになるんだから増えても良さそうだと思うのだが(偏見)。
関連記事
Sponsored Link